認知症の基礎知識

認知症の基礎知識を中根一(帝京大学医学部附属溝口病院脳神経外科教授/高津区認知症連携を進める会代表)がわかりやすく解説します。

① どんな症状があったら受診?

【認知症の基礎知識 1】
どんな症状があったら受診すべきか?

② どこに行く? どうやって受診?

【認知症の基礎知識 2】
どこに行けばよいか?どうやって受診を促すか?

③ どんな検査がある?

【認知症の基礎知識 3】
どんな検査をするのか?

④ 診断された後にするべきこと

【認知症の基礎知識 4】
認知症と診断された後にするべきこと

PAGE TOP

 

MRI